もうすぐ春ですね。
東麻布にあるセントクローバーハウスにて、 3月よりお教室を持たせていただく事となりました。 ここにご案内させていただきます 北欧雑貨の並ぶお部屋で、お茶を飲みながら一緒に編み物しませんか? 第1回目は 大人可愛いブレスレット作り!!! お茶を飲みながら、ゆったりと編み物を楽しみませんか。 ニット素材とスパンコールでキラキラっと手首を飾るブレスレットを作ります。 リネンの糸、スパンコールの色はお選びいただけます。 ■開催日時 3月16日(金) 10時半~12時半 ■場所 セントクローバーハウス ■定員 8名様 ■費用 3,000円 (材料費、ティータイム込) 講師:毛糸プランナー 中村 ![]() お問い合わせ、お申し込みはeknitloop@yahoo.co.jp ▲
by eknit-loop
| 2012-02-16 20:02
| eknit-loop
1月より、ミキハウス子育て総研さんの、輝くママ2期生として、
メンバー入りさせていただくこととなりました。 とても、嬉しい事とともに、緊張もしています。 毛糸から離れている世代のママ達に少しでも、読んでいただけたら嬉しいです。 ![]() 1回目の今回は、親子で毛糸に触ってもらおうと、親、子用に毛糸を使って作品作り のアイデアを載せていただいています。 是非参考になさってください。 ▲
by eknit-loop
| 2012-01-20 19:34
| eknit-loop
ワークショップのお知らせです。 ![]() 1/25水曜日 13:00~ magari yoshiyasuにて、ワークショップを行います。 今回はecoたわし。 アクリル毛糸で編んでいきます。 アクリル毛糸は洗剤をつかわず、洗い物をできる、いわばecoなたわしなのです。 以下、詳細はmagari yoshiyasuのサイトより、引用いたします。 ご覧ください。 ②1/25 手編みのエコたわし講座 編み物作家:中村英里子 『手編みのエコたわし』 スウィングチェアに揺られながら楽しく編み物しませんか? 作ったその日からエコ生活。 2012年1月25日(水)13:00~15:00 材料費:¥1,500 ※かぎ針(7~10号)で編みますのでお持ちの方は持参して下さい。貸し出しも可能です。 ※毛糸の色は当日お好きな色をお選び頂けます。 中村英里子[eknit-loop]編み物作家 http://eknit.exblog.jp ご予約、ご質問は 070-6671-3240 HP:MAIL sachinko53@willcom.com PC:mail sachiyo@asa44.jp Facebook http://www.facebook.com/pages/MagariYoshiyasu/203213289763713 までお願い致します。 Magari yoshiyasuより 当日はカフェ自体の営業はございませんが 麻よしやすマスターこだわりの珈琲やケーキはご注文頂けますのでご賞味下さい。 ケーキは前日までにご予約下さい。 (吉祥寺のカフェ無花果のケーキも前日の夕方までのご予約でご用意できます。) お子様用のお飲物もご用意しています。 なお、お一人様ワンドリンクの注文をお願いしております。 何とぞご了承下さい。 eknit-loop 中村英里子 ▲
by eknit-loop
| 2012-01-20 19:27
| eknit-loop
こんにちは。
ありがたいことに、個展の際お友達になった方からの紹介を受け、 ワークショップを開催させていただく事となりました。 好きな編み物を少しでも、皆さんと分ち合える時間がとれたらと、この話を 受けさせていただきました。 昔は、なんでも、手つくりの物の方が安く、裁縫、編み物など 普通の生活のなかに、できる時代だったと聞きます。 今はなんでも手に入る時代。 だからこそ手つくりのありがたさを忘れたくない。 そう、思います。 magari yoshiyasuさんは、美味しい飲み物、ケーキをだしてくださるそんな 空間です。。 そのお味も楽しめ、ロッキングチェアーに揺られながら、みなさんと楽しく 編み物をできると良いな。お子様連れも、okです。予約時にお知らせください。 1回目は、個展でも人気の高かったグラスカバーです。 以下、magari yoshiyasuさんのパンフを添付させていただきます。 ![]() ①12/21 手編みのグラスカバー講座 編み物作家:中村英里子 『手編みのグラスカバー』 スウィングチェアに揺られながら楽しく編み物しませんか? 作ったその日にそのままお家に帰って使って頂けますのでChristmasにも間に合いますよ! 2011年12月21日(水)14:00~16:00 材料費(グラス代込み):¥2,000→¥1,500 ※かぎ針(3~5号)で編みますのでお持ちの方は持参して下さい。貸し出しも可能です。 ※毛糸の色は当日お好きな色をお選び頂けます。 中村英里子[eknit-loop]編み物作家 http://eknit.exblog.jp ご予約、ご質問は 070-6671-3240 sachinko53@willcom.comまでお願い致します。 Magari yoshiyasuより 当日はカフェ自体の営業はございませんが 麻よしやすマスターこだわりの珈琲やケーキはご注文頂けますのでご賞味下さい。 お子様用のお飲物もご用意しています。 なお、お一人様ワンドリンクの注文をお願いしております。 何とぞご了承下さい。 Magari yoshiyasu webの画像の無断転載はご遠慮下さいませ。 ▲
by eknit-loop
| 2011-12-16 19:49
| eknit-loop
▲
by eknit-loop
| 2011-12-13 08:28
| eknit-loop
![]() カフェ無花果さんのお店の中を 私の編んだニットたちが、ほんわかと温かい空間となって、皆さんに伝わっていると良いな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沢山の方々と話し、楽しい一週間はあっという間でした。 無花果さんの美味しいお料理に、、ファンになった方も多いはず。近くにおよりの際は、是非いかれてみてください。 来年もまたこの場所で、作品を観て下される様に頑張ります。 ▲
by eknit-loop
| 2011-12-11 08:38
| eknit-loop
神楽坂 貞さんにてイベントに参加させていただくこととなりました。 ココロに届く小さなおくりもの 展。 12/7-12/28までの販売となります。 私もあまり神楽坂は詳しくないため、これを機に、ゆっくり 探索できたらな。と思っています。 師走の忙しい時期ですが、ふと思い立ったら、足をお運びください。 私のほかにも、羊毛作家さん、刺繍作家さん、キャンドル作家さん、 粘土作家さんとの協同展となります。 よろしくお願いします。 eknit-loop 中村英里子 ▲
by eknit-loop
| 2011-12-06 08:59
| eknit-loop
初めての個展、暮らしの中のニット展 を開催する事となりました。 ![]() 12/1−6まで1週間となります。 場所はcafe無花果さん。 3年前にふらりと入ったときから、何度かお邪魔したり、貸し切りpartyをしたり。 そして、このご縁でこちらにお世話になる事となりました。 店員さんのみどりさん親子ともたのしくおしゃべりでき、美味しい飲み物やお食事のいただける 、素敵なcafeですので、ぜひいらしてください。 追伸。。申し訳ありません、既にはがきにてご案内させていただいているかたへ 日にちをまちがえて印刷かけてしまいました。 大変申し訳ありません、訂正のほど宜しくお願いいたします。 eknit-loop 中村英里子 ▲
by eknit-loop
| 2011-11-22 15:43
| eknit-loop
▲
by eknit-loop
| 2011-11-17 02:32
| eknit-loop
▲
by eknit-loop
| 2011-11-15 19:49
| eknit-loop
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 01月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||